まず気を配る必要があるのが洗顔料…
いきなり洗うのではなく予備洗いをする
思春期ニキビ対策を上手く行うためにも、気を配ることが大切なのが洗顔方法です。
そしてまず気を配る必要があるのが洗顔料であり、誤った選び方をしてしまうと思春期ニキビを悪化させてしまう恐れがありますので注意が必要です。
選び方のポイントとしては低刺激で使えることをはじめ、ニキビの原因になるアクネ菌を抑える、毛穴の詰まりを取り除く、洗顔後の潤いをキープするといった効果があるのが理想的と言えます。
実際に洗顔をする際に気を配りたいこととして、いきなり洗うのではなく予備洗いをすることです。
その際には30℃程度のぬるま湯だけで洗うくらいで十分であり、事前に洗うことによって汚れ落ちを良くすることができます。
また、大方の汚れも落とすことができますので、その後の洗顔も時短で終えられます。
予備洗いをしたら今度は洗顔料をしっかりと泡立てるようにしましょう。
泡をしっかりと作ってから洗うようにしないと、摩擦が起こりやすくなりますし、さらには、汚れ落ちも悪くなってしまいます。
上手に洗うためには、キメの細かいふわふわの泡を作ってから洗うようにした方が良いと言えますので、まずは十分な泡を用意するのが基本です。
洗う際にも注意点がありますが、特に気を付けなければいけないのが擦りながら洗ってしまうことです。
思春期ニキビは皮脂が原因になって起こる症状ですから、しっかり洗おうという意識も強くなりがちですが、だからといって擦って洗ってしまうと肌を傷めてしまいます。
また、刺激を与えながら洗ってしまうと皮脂も出やすくなってしまうのです。
つまり余計に思春期ニキビの原因を生み出すことにもなりかねませんので、優しく洗うことを心がけて行うことが大切です。
洗顔の際にはあまり時間をかけるのも良くありませんので、時短で終えるように気を配るのもポイントと言えます。
皮脂をしっかりと落としたくて時間をかけてしまうこともあると思われますが、時間をかければ良いというものでもありません。
しつこく洗うと必要な皮脂まで落ちてしまいますので、30秒以内には洗い終えるようにした方が良いでしょう。
なお、洗い過ぎが良くないということもあり、2度洗いをする必要もありません。
過剰な洗顔になってしまいますし1度でも十分なのです。
しっかりと洗ったらぬるま湯で十分にすすぎ、清潔なタオルで水分をふき取ったら完了です。
ただし、思春期ニキビ対策のためにはその後のケアも大切ですので、ローションなどを使って肌の調子を整えることも欠かせません。
ニキビ跡に効く化粧水ランキング
※おすすめのサイト⇒http://xn--60-df3c52nu41b4vu.xyz/